2013年08月30日

本日9時〜12時営業&9月の営業予定日

有限会社こころ木造建築研究所さま
http://www.kokolab.jp/

のココラボ通信最新号、配布しております。


9月の営業予定日

・9/2(月)10時30分〜13時30分

・9/3(火)11時〜14時
*クリスタル担当のなおちゃんが開けてくれています。

・9/4(水)9時30分〜12時30分

・9/9(月)11時〜14時
*クリスタル担当のなおちゃんが開けてくれています。

・9/11(水)9時30分〜12時30分

・9/13(金)11時〜14時
*Lalala♪Planetさんの野菜市開催日です。

・9/20(金)11時〜14時

・9/24(火)11時〜14時

・9/25(水)9時30分〜12時30分

・9/30(月)11時〜14時
*クリスタル担当のなおちゃんが開けてくれています。
  

Posted by Synage at 06:54Comments(0)

2013年08月23日

本日13時30分〜16時30分営業です

チャールストンの、のりさんのご紹介で配布させていただいている
フリーペーパー
「THE FUTURE TIMES」
最新号05が届いています。

毎回読み応えのある紙面です。

内田樹さん×釈徹宗さん×後藤正文さんの対談
「贈与とお布施とグローバル資本主義」
興味深く読みました。

資本主義のその先の“お金だけじゃない”社会を創り出すためのヒント

共感するお話ばかりです!
  

Posted by Synage at 10:51Comments(0)

2013年08月21日

本日9時30分〜12時30分の営業です。

岡部で開催される中村文昭さんの講演会、いよいよ一週間後の8/28(水曜日)に迫りました。

シナージュでもチケットをお預かりしています。

詳細と主催の大ちゃんの想いはこちら。

【日 程】
2013年8月28日(水)
開場 18:00  開演 18:30 終演予定 20:30

【会 場】
市民ホール岡部(大ホール)
※臨時駐車場有り

【参加費】
前売り券 2,000円 / 当日券 2,500円

【お申し込み】
コクチーズからお願い致します。
http://kokucheese.com/event/index/96710/

中村文昭さんの半生を振り返りながら、事業化に至った北海道での農業プロジェクト“耕せにっぽん”のお話になります。

この北海道の大地では10年後20年後の日本の将来の為に【ニート・ひきこもり】といわれていた若者達が、次の世代に何を残しそして伝えていくべきかを真剣に考えながら仕事と向き合っています。

***
中村文昭さんの体験談を聴き、一歩を踏み出す勇気を私ももらいました。
私はこれから地元の岡部を元気にしたいと思っています。
それにはまず、人と人が繋がり、助け合ったり、お陰さまの心を持つ事が大切だと感じています。
農業を通じて、作物の命を育てる喜びを分かち合える場所を作りたいと思っています。
現代は物が溢れ、生活には何の不自由もありませんが、人の繋がりが希薄化しているようにも感じます。
現代人は一度大地にかえる触れるなど、立ち止まり本当に大切なものは何かと考える時に来ているように感じます。
多少不便な生活でも、だからこそそこで人と人との触れ合いが生まれるのだとも思います。
皆が笑顔で安心して過ごせたら嬉しく思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
  

Posted by Synage at 07:12Comments(0)

2013年08月14日

本日13時30分〜16時30分の営業です

KOTOHA with yuica シリーズ
http://shop.oakv.co.jp/shopbrand/059/X/
のニオイコブシのシャンプー、トリートメントが再入荷いたしました。

スーッとする使い心地は、天然成分1.8シネオールによるもの。

日本の森から生まれたアロマ
「yuica」の精油は飛騨高山で自生している木を間伐して蒸留されています。

わたしたちは香りを楽しみ、森は元気になる商品です。

香りのカード(500円相当の商品)各種10枚をご提供いただきました。
備えつけの試香紙に好きな香りを染み込ませて名刺入れに入れたり、レターセットに香りを移したり、香りを携帯したり…と工夫次第で使い方がひろがります。

yuica関連商品をお買い求めいただいた先着10名にプレゼントいたします。
  

Posted by Synage at 09:23Comments(0)

2013年08月06日

本日13時30分〜16時30分営業です

茨城県の清明堂さんの「水車杉線香」再入荷しました。
良質な杉の葉を水車で挽き、100年前と変わらない製法で作られています。

火を灯すと森林の香りに包まれます。

手間ひまがかかり、今はこの製法で作っているところが減っているそうです。

ご主人とお話した時、
「一度に大量の注文には申し訳ないけれど対応出来ません。少しづつゆっくり作っています。
みんな、水車が廻るスピードで暮らしたらいいんです。」
とおっしゃっていたのが忘れられません。

お香としてもお使いいただけます。
5束入りで1050円、1束210円でバラ売りもしております。
  

Posted by Synage at 09:15Comments(0)

2013年08月02日

本日11時〜14時営業です

*Lalala♪Planetさんの野菜市開催日です。

「あるは手作り市」も食卓工房「あるは」さんにて開催されます。
(詳しくは昨日の記事をご覧ください)

写真は大人気の「森のなかま」

森のなかまは、松の樹液と水でできた、からだにも環境にもやさしい多用途濃縮せっけんです。
http://www.momonokura.com/

おかげさまで口コミでひろがっています。
自主的に宣伝隊になってくださる方も。
ありがとうございます。

遠く離れた奈良県でも主人のおかあさんがひろめてくださっていました!
写真は、この夏の帰省時に持って来て、とプレゼント用に承ったものです。

使い心地抜群で経済的、そして環境への負担が少ない洗剤です。
ご興味のある方、どうぞお試しください。

  

Posted by Synage at 08:29Comments(0)

2013年08月01日

本日13時30分〜16時30分営業です

写真はれんちゃんから届いた
サンキャッチャー(5400円)

凛としていて美しいサンキャッチャーです。
お日さまの光を浴びると虹がたくさん生まれます。

※明日も11時〜14時営業いたします。
Lalala♪Planetさんの野菜市開催日です。

シナージュから車で約5分の「あるは」さんでは、月に1度の「あるは手作り市」が開催されます。
詳細と「あるは」のいつのさんのお料理教室のお知らせはこちら↓

【あるは市&料理教室】
8月2日(金)あるは手作り市、11時〜16時開催(*^o^*)

暑い日が続き体調崩しやすいですが、皆さんお元気ですか。夏休みあるはクールタイム、寛いで下さいね(*^o^*)

夏休み特別企画(セルフパフェ、甘麹とバナナ、豆腐、おから他入りアイス販売)
販売ブースコーナー

あるは、身体と心に優しいお惣菜、(なすとピーマン味噌炒め、おからサラダ、カレー、コロッケ、他)

シナージュさん自然食品、

らららさんの安心、安全な自然農法野菜(ボノロンにてマルシェ11時〜14時開催しています)

きなりさん安心食品、調味料他
出口豆腐店の美味しい豆腐、油揚げ、

食卓工房あるは焼津市三右衛門新田558ー1(大住焼津信用金庫、富士屋、あかのれん、駐車場東へ徒歩100メートル)大橋いつ乃
TEL08055945482お待ちしています。

23日(金)
ボノロンゆるベジクッキング10時30分〜2000円

28日(水)
あるは10時〜自然農法プランタ菜園、秋蒔き講座一回目、1800円



  

Posted by Synage at 09:06Comments(0)