2017年06月29日

本日10:00〜15:00開催M's cafeさん主催の「かくれの森」


本日10:00〜15:00開催M's cafeさん主催の「かくれの森」

昨日搬入して参りました。
ラベンダーお香作りの準備、できています。
おひとつから作れます。

小雨のお天気ですが、会場は室内と中庭になりますので影響が少ないかと思います。
ぜひお立ち寄りください。

西焼津駅北口からすぐのゲストハウスリッチモンドさんに約30店舗集まります。
美味しいものもいっぱいです。

かくれの森とは : M's cafeのじかん その2
http://mscafe2.exblog.jp/26866526/  

Posted by Synage at 08:37Comments(0)

2017年06月28日

7/12(水)サトル・アロマテラピー読書会


7月の「サトル・アロマテラピー読書会」は
http://synage.eshizuoka.jp/e1738598.html
12日(水)10時30分〜12時
の開催です。

7月の内容は
前回の読書会で「ダウジング」についての記載があったので、書かれていることを実験してみよう、という試みと
第8章 チャクラ・エネルギーとエッセンシャルオイル
に入ります。

単発でのご参加も歓迎です。

参加費は1,500円

持ち物
書籍「サトル・アロマテラピー」を各自ご用意ください。
パトリシア・デーヴィス著
バーグ・文子訳
BABジャパン 1600円+税
*試しに参加してみたい、という方は初回から本をお持ちになられなくても結構です。

会場
ここらぼの家
島田市東町1370-4
https://www.facebook.com/kokolab.tuushin/

参加ご希望の方は09080729107シナージュ 和田までご連絡ください。

*今後のイベント情報*

◉かくれの森
6/29(木)10:00〜15:00
☆ラベンダーのお香作りを体験していただけます
かくれの森とは : M's cafeのじかん その2
http://mscafe2.exblog.jp/26866526/

◉夏のくらし展 ここらぼの家
7/8(土)、9(日)11:00〜16:00
https://www.facebook.com/kokolab.tuushin/posts/1968854686677068
8日のシナージュ出展は12時ころからです。
*7/8(土)1時半〜 クロモジクリーム作り
*7/9(日)1時半〜 ラベンダークリーム作り
開催します
http://synage.eshizuoka.jp/e1801518.html  

Posted by Synage at 11:12Comments(0)

2017年06月19日

クロモジクリーム作り&ラベンダークリーム作り


先日のクロモジクリーム作りにご参加くださいましたお客さまより
「クリーム、気に入りました。残り少ないのですが、次はいつですか?」
と嬉しいリクエストをいただいて
7/8(土)、9(日)にここらぼの家さんで開催される「夏の暮らし展」にて
クリーム作りを行います。

◉夏のくらし展 ここらぼの家
7/8(土)、9(日)11:00〜16:00
https://www.facebook.com/kokolab.tuushin/posts/1968854686677068
*シナージュの出展時間、8日は12時頃からとなります。

前回ご参加の方で、空きクリーム容器がございましたら
洗ってお持ちください。参加費よりクリーム容器代金を割引いたします。

今回はラベンダークリーム作りも企画しております。
Lienさんのワイルドラベンダーのフローラルウォーターと精油を使って作ります。
お顔のケアにはもちろん、虫刺され後にさっと塗っていただけます。

どちらのクリームも、精油・フローラルウォーター・ミツロウ・植物油とシンプルな原材料でできています。
参加者全員で力を合わせて、40分間攪拌してなめらかなクリームを作りあげます。

7/8(土)1時半〜 クロモジクリーム作り
7/9(日)1時半〜 ラベンダークリーム作り
所要時間は1時間
約10gお持ち帰りいただきます。
参加費 1,700円(クリーム容器を再利用される方は150円割引いたします)
定員 各回6名
ご予約優先です。
090-8072-9107 synage和田までショートメールかお電話ください。  

Posted by Synage at 11:27Comments(0)

2017年06月13日

6/29(木)ラベンダーお香作りワークショップ


6/29(木)10:00〜15:00に開催される
M's cafeさん主催の大人気イベント
「かくれの森」では
イベントタイトル “パープルシャワー”にちなみまして
ラベンダーのお香作りのメニューをご用意しました。

かくれの森とは : M's cafeのじかん その2
http://mscafe2.exblog.jp/26866526/


《ラベンダーのお香作り ワークショップ》
*約20個コース(所用時間1時間くらい)2,800円
*約10個コース(所用時間30分くらい)1,500円
1度に2名様まで一緒にお申し込みいただけます。
参加ご希望の方はブログオーナーにメッセージ又は090-8072-9107にご連絡ください。

先日のイベントで突如登場した
お香作り1個から体験可メニューが好評でしたので
この日もふらっと立寄っていただいたときにお席が空いていましたら
1個からお好きな数だけお作りいただけます。
(1個180円となります)
  

Posted by Synage at 21:00Comments(0)

2017年06月10日

森のなかまをご愛用いただいているみなさまへ 大切なお知らせ

森のなかまをご愛用いただいているみなさまへ

仕入れ先の「桃の蔵」さまより
森のなかま 販売停止の連絡が入りました。
http://www.momonokura.com/

シナージュでも、これに従い
しばらくの間、販売を控えさせていただきます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
新たなお知らせが入るまで、お待ちください。  

Posted by Synage at 17:54Comments(0)

2017年06月10日

南フランス産のワイルドラベンダー精油とフローラルウォーターのお取り扱いを始めました。


Lienさん
http://lien.base.ec/about

南フランス産のワイルドラベンダー精油とフローラルウォーターのお取り扱いを始めました。

どのくらい素晴らしい精油かは、リンク先を開いてお読みいただけましたら
一目瞭然です!

今年の始めに、名古屋の空色勾玉さん
https://www.facebook.com/pages/%E7%A9%BA%E8%89%B2%E6%9B%B2%E7%8E%89/1238609776641
にて開催された
Lien代表の石田佳奈子さんのお話会
「フランス式ハーブの使い方レシピ」
に参加しました。

できるだけ植物の力を最大限にいただけるように
森で手摘み収穫したハーブをその場で加工したり
バイオダイナミック農法で育てていたり

本当に植物に敬意を込めて作業されていことが、出来上がったドライハーブや精油からも伝わってきました。

現在、佳奈子さんは北海道で活動を始められています。

銅製蒸留器で作られたルソーさんのラベンダーオイルと
標高1600メートルという厳しく、だからこそ質の高いラベンダーから蒸留されたボイヤーさんのラベンダーオイル

嗅ぎ比べてお好みの方をお選びくださいませ。

ラベンダーのフローラルウォーターは、日焼けしてしまった肌や汗疹にもお役に立ちます。

こちらのイベントにもお持ちします
◉いのちの楽校2017
6/10(土)、11(日)10:00〜16:00
https://www.facebook.com/events/424190187942646/?ti=icl
*シナージュの出店は6/11(日)のみとなります。

◉かくれの森
6/29(木)10:00〜15:00
かくれの森とは : M's cafeのじかん その2
http://mscafe2.exblog.jp/26866526/

◉夏のくらし展 ここらぼの家
7/8(土)、9(日)11:00〜16:00
https://www.facebook.com/kokolab.tuushin/posts/1968854686677068
*シナージュの出展時間が8日はお昼過ぎからとなる予定です。詳細はまた改めてお知らせします。
  

Posted by Synage at 13:52Comments(0)

2017年06月01日

6月のサトル・アロマテラピー読書会


6月の「サトル・アロマテラピー読書会」は
http://synage.eshizuoka.jp/e1738598.html
14日(水)10時30分〜12時
の開催です。

6月の内容は
第6章 サトルレベルに働きかけるエッセンシャルオイルの使用法
の後半部分になります。
サトル・アロマテラピーならでは、の使用方法を幾つか紹介します。

単発でのご参加も歓迎です。

参加費は1,500円

持ち物
書籍「サトル・アロマテラピー」を各自ご用意ください。
パトリシア・デーヴィス著
バーグ・文子訳
BABジャパン 1600円+税
*試しに参加してみたい、という方は初回から本をお持ちになられなくても結構です。

会場
ここらぼの家
島田市東町1370-4
https://www.facebook.com/kokolab.tuushin/

参加ご希望の方は09080729107シナージュ 和田までご連絡ください。
6月はこちらのイベントに参加いたします。
◉いのちの楽校2017
6/10(土)、11(日)10:00〜16:00
https://www.facebook.com/events/424190187942646/?ti=icl
*シナージュの出店は6/11(日)のみとなります。

◉かくれの森
6/29(木)10:00〜15:00
☆ラベンダーのお香作りを体験していただけます
かくれの森とは : M's cafeのじかん その2
http://mscafe2.exblog.jp/26866526/
  

Posted by Synage at 19:10Comments(0)